Quantcast
Channel: BuzzFeed - Takumi Harimaya
Viewing all articles
Browse latest Browse all 571

ギャル流行語大賞2016が決定!「沸いた」「フッ軽」「おなすい」どういう意味…?

$
0
0

今年のギャル流行語大賞が発表されました! やったー!

今年のギャル流行語大賞が発表されました! やったー!

▲大阪天満宮の天神祭を盛り上げる「ギャルみこし」

時事通信

ガールズエンタメ情報サイト「grp by CROOZ」が毎年発表している「ギャル流行語トップ10」。

同サイト上で、年間を通しランキング内に多く登場したキーワードを総計し、選出されます。

2016年の大賞は…

2016年の大賞は…

Takumi Harimaya / BuzzFeed

「沸いた」は「うれしい」「最高」など喜びや、興奮状態を表す言葉です。

使用例は、「○○ちゃんからふぁぼきてて沸いた!」「待って! トプ画かっこよすぎて沸いた!!」など。

主なノミネートはこのようになっています。

▲「超あり!」という意味。「あり」の最上級を表す。ほかに「なしよりのあり」「ありよりのなし」「なしよりのなし」がある

Takumi Harimaya / BuzzFeed

▲「ヤバイ」という意味。他にも「つらい」に由来する「つらたにえん」などがある

Takumi Harimaya / BuzzFeed

▲「お腹が空いた」の意

Takumi Harimaya / BuzzFeed

▲フットワークが軽いの意

Takumi Harimaya / BuzzFeed

▲最高の意

Takumi Harimaya / BuzzFeed

知っている言葉、ありましたか?

今日は金曜日なので、「飲みに行かない?」「ありよりのあり」などさっそく使ってみましょう。

けれど、急に使ったら周りからひかれて、やばたにえんですねwww



Viewing all articles
Browse latest Browse all 571

Trending Articles