5月6日から六本木のART & SCIENCE gallery lab AXIOMで開催されていた「ブラックボックス展」。
複数の来場者がネット上に「痴漢被害を受けた」と投稿し、問題視されていた。
会場でいったいなにが起こっていたのか。BuzzFeed Newsは被害を受けたと証言する複数の女性に話を聞いた。
そもそも「ブラックボックス展」とは。
Twitter / Via Twitter: @Hitoyo_Nakano
同展は、フォロワー20万人を超えるTwitterアカウント「サザエBOT(@sazae_f)」の運営者として知られる「なかのひとよ(@Hitoyo_Nakano)」の初の個展だ。
事前に展示内容は公表されず、会場内での撮影等も禁止。来場者は会期終了までネット上をはじめ、第三者に口外することを禁止されていた。そのため、入場前に同意書への記入が必要になる。
「本展覧会を『絶賛する感想』。または『酷評する感想』」の投稿は許可されており、ハッシュタグ「#ブラックボックス展」には、事実なのか虚構なのかわからないツイートが投稿され、人々の興味を煽った。
SNS上で徐々に話題になると、会場前には長蛇の列ができ、5〜6時間待ちの日もあった。
5月19日から、想定を上回る来場に伴う展示物・備品等の不足を理由に臨時休廊。5月30日から「ネクストレベル(NEXT LEVEL)」と題し、再開。会期が6月17日まで延長されることも発表された。
6月13日には「アルテマレベル」なるものにアップデート。「本展覧会に適した精神・態度基準に達する者でなければ入場することができません」とし、バウンサーと呼ばれる“門番”によって入場者の選別が始まった。選別基準は、バウンサーの独断で平等に判断するとのこと。
また、同日から入場料1000円の徴収もはじまった。
▲バウンサーと呼ばれる門番
読者提供
展示の内容は「暗闇の部屋」
ブラックボックス展の内容はこうだ。
ギャラリーに入場したら1階の受付で、同意書に名前とアドレス、サインを書く。アルテマレベルでは、ここで1000円を支払う。同意書の内容は口外禁止や会場での私語厳禁、撮影禁止などだ。
受付が済んだら2階に通される。途中の階段には、なかのひとよの紹介や開催にあたってのメッセージなどが飾られている。
2階の展示部屋の前には、黒い丸のシールがあり、スマートフォンのカメラレンズ部分に貼る。これは撮影禁止を徹底するためのものだと思われる。
シールを貼ったら、二重の黒幕で仕切られた部屋に通される。部屋に入ると中は真っ暗。客は手探りで壁伝いに移動しなければならない。そのため、客はほかの客と接触する可能性がある。
実際に来場した人は「たぶん四角い部屋だったと思う。それくらいしかわからないくらい暗かった」と話す。
部屋の中になにか展示物があるというわけではない。暗い部屋に入ること自体がアートであり、この個展の展示なのだ。
部屋から出て、ギャラリー出口で許可書を受け取ったら終わり。
▲受け取る許可書
Takumi Harimaya / BuzzFeed